発達障害一人暮らし奮闘記

発達障害(おまけに精神障害)診断済みの23歳女が1人でどうにか生きていく記録です。

【エッセイ】お前が良いとか悪いとか関係ねえ、俺が気に食うか食わないかだ

人には好き嫌いがある。

大学でもアルバイト先でも「あの人はちょっとねぇ…」という会話を耳にする。もちろん私にも嫌いな人はいる。

「好き嫌いなんて無いよ!みんな平等ヒャッホーイ!」っていうスーパーハッピーガールがいたら、それは本当にすごい。でも、実際は誰にでも嫌いな人がいるだろう。

さっきから何でこんな当たり前のことを滔々と書いているかというと、さっき私の嫌いな後輩が、会社の支部会で発表者となることを知ったからだ。

それを知った時の私の気持ちたるや、酷いもんだった。

まず、胸に黒く熱い鉛が押し寄せる。それから「は?アイツがやるわけ?調子乗んじゃねえぞマジで」「ってか何でアイツなんだよ…ムカつく。大して努力もしてないクセに」脳内女子高生が悪口大会。

で、めちゃめちゃ毒づいてから、私はどれだけ性格が悪いんだ…と落ち込んだ。そして気付いた。

やっていることが、良いとか悪いとかは、もはや関係ない。「私が気に食うか気に食わないか」が問題なのである。

何て自分勝手なんだ…とは思うけれど、実際そうなんだよね。好きな人だったら純粋に「すごいなあ」と尊敬していただろうし。嫌なヤツがやることだから、どんなことでも気に食わない。

実際、会社の支部会で発表するのはすごいことだと思う。その内容もすごいと思う。何なら私もちょっとやってみたかったし。ただ一つ、アイツだけが気に食わない。

ここまで気付いて、ちょっとスッキリした。「んんんっ!なんかイライラするぅ!」の状況から進んで、少し自己分析が出来たから。

で、頭の中でまとめた。

①アイツがやったのはすごいこと。

②でも私はアイツが気に食わない。

おお、いいね!端的、ものすごくわかりやすい、これだよこれ。「アイツは嫌いだからアイツがやったことにもケチを付けよう」だと、感情がちょっぴり複雑になる。良いことなのにケチをつけるという矛盾が起きるし、実は心底ではそれに気付いているからもっとイライラする。それなら、行動は確かに良いね、って認める方がよっぽど良いよね。

ま、これを実際口に出しちゃうのは社会的にどうかと思うが、頭の中で考えてるだけなんだから誰からも怒られないし。私の良いように考えるのがベストウェイなのだ。

ちなみに、それとは別に、「私も頑張ってるのに…」という感情も湧いた。でも、それに対してはこう考える。「いや、そうだよ、アンタもよく頑張ってるよ!」と自分で自分を褒めてあげるのだ。

何かに選ばれるっていうことは名誉なことだし、目立つ。でも、それに選ばれることが全てじゃない。それに選ばれるために仕事をしてるんじゃない。私は療育の場で、子供のために出来る限りの仕事をしてきたと思う。それは認めてあげたい。それは本当だ。発表者という点では認められなかっただけなのさ。

ディズニーアニメ「ノートルダムの鐘」では、主人公のカジモドの友達としてガーゴイル(石像)が出てくる。ガーゴイルのキャラクターなんだけど、これは本当はマジでただのガーゴイルで、カジモドの脳内会議を模してるのでは?とも言われている。子供がぬいぐるみを動かしながら「どうする?近づいてみる?」「やめときなよ〜」と1人でお人形遊びをするようなものである。私はこのカジモドのガーゴイルを脳内に登場させる。自分で考えたことを自分に言い聞かせるのだ。

私の脳内で、ガーゴイル達は言っている。「発表者に選ばれるってすごいな」「でもアイツ本当は嫌なヤツなんだぜ!」「お前は良いヤツだから俺応援してるよ」「自分の思うように頑張りな」と。

そう。自分の頭の中にも色んな意見があって当たり前。これからもこのガーゴイル達と仲良くしていきたい。ついでに嫌いなヤツより評価されたい…とも正直思うけど、ま、自分なりにコツコツ頑張ればいいや。それを自分自身が認めてあげられますように!